2015年 08月 31日
フランス・マルセイユ旅行 |
もうすぐ9月になりますが、
13日から一週間の夏休みをいただきありがとうございました。
今年の夏休みは、初の夏のフランス、南仏マルセイユに行ってまいりました!
パリからTGVで約3時間弱で到着です。

太陽と海がとてもきれいな街、マルセイユ。
映画のような風景が広がっていて、とても感動です。

丘の上には、マルセイユの街中を一望できるノートルダム大聖堂が見えます。
港には船着き場や、マルシェがありとても賑わっています。

漁師さんが獲れたての魚を売っていたり

お土産物を売っていたり、
お菓子も少しありました!
マルセイユ伝統菓子のナヴェット

小舟型をした、甘さ控えめ固めのビスケットです。
食べると口いっぱいにオレンジの花の水の香りが広がります。
マルセイユには、何軒かナヴェットのお店があり、
お店からとてもいい匂いがします!

乾パンに似ているナヴェットは日持ちがするので
昔は漁師さんの非常食としても食べられていたそうです。
それでは、マルセイユ旅行記次回に続きます。
13日から一週間の夏休みをいただきありがとうございました。
今年の夏休みは、初の夏のフランス、南仏マルセイユに行ってまいりました!
パリからTGVで約3時間弱で到着です。

映画のような風景が広がっていて、とても感動です。

港には船着き場や、マルシェがありとても賑わっています。


お菓子も少しありました!
マルセイユ伝統菓子のナヴェット

食べると口いっぱいにオレンジの花の水の香りが広がります。
マルセイユには、何軒かナヴェットのお店があり、
お店からとてもいい匂いがします!

昔は漁師さんの非常食としても食べられていたそうです。
それでは、マルセイユ旅行記次回に続きます。
#
by patisserielaplage
| 2015-08-31 22:17