2015年 09月 11日
続マルセイユ旅行記 |
マルセイユの八百屋さんで出会ったフルーツ達です!
メロン

スイカ

ぶどうに杏

桃もあります。

日本と同じ種類のフルーツ達ですが
見たことがない品種のものがいっぱいです。
私は、ペーシュブランシュ(白桃)を食べました。
日本の白桃より小ぶりですが、
想像以上に甘くて濃厚な味でとてもおいしかったです。
そして、海がきれいなマルセイユ。

そして、そして、
ビーチの近くには、こんな看板をよく見かけます!

「LA PLAGE」!!お店の名前です!
ラプラージュは、浜辺・ビーチいう意味があり看板を見つけたときは
とてもうれしくなりました♪
夏のマルセイユは、あまり雨が降らずカラッとした暑さが続くそうですが
私の行った2日間も気持ちよく晴れて
太陽に照らされたコバルトブルーの海がとてもキレイで
またいつか訪れたい街になりました。
メロン




見たことがない品種のものがいっぱいです。
私は、ペーシュブランシュ(白桃)を食べました。
日本の白桃より小ぶりですが、
想像以上に甘くて濃厚な味でとてもおいしかったです。
そして、海がきれいなマルセイユ。

ビーチの近くには、こんな看板をよく見かけます!

ラプラージュは、浜辺・ビーチいう意味があり看板を見つけたときは
とてもうれしくなりました♪
夏のマルセイユは、あまり雨が降らずカラッとした暑さが続くそうですが
私の行った2日間も気持ちよく晴れて
太陽に照らされたコバルトブルーの海がとてもキレイで
またいつか訪れたい街になりました。
by patisserielaplage
| 2015-09-11 22:32