2012年 08月 07日
おすすめさん!焼き菓子編 |
昨日は久しぶりに夕立があり、ほんの少し寝やすかったかなと思いますが、
ロンドンオリンピック、メダルラッシュの日本!
毎日感動の連続で寝不足の方も多いのではないでしょうか?
がんばれ!ニッポン!!
今日は、わたしの好きな焼き菓子3種類をご紹介したいと思います。
サブレショコラ

たっぷりのバターに、アーモンドとカカオプードルを混ぜて焼き上げた
サクサクのサブレです。まわりにキラキラと砂糖をまとわせました。
バターの風味が豊かで、カカオプードルの苦味が後を引く美味しさです。
「ショコラ」と聞くと重いイメージですが、後味がすっきりしていて
とても食べやすいです。
カリカリとしたアーモンドの食感が楽しい、
ラプラージュで一番人気のサブレです。
ラングドシャ

軽く口どけがよいラングドシャ。
生地には、ハチミツと生クリームも入っていて
とてもコクがあります。
ほんのり塩味がアクセント。
リピーター率が高いお菓子です。
ロシェココ

卵白+砂糖にココナッツを混ぜて焼き上げたメレンゲ菓子です。
口の中に入れると、甘いココナッツの香りが広がります。
メレンゲ菓子は、低温で真っ白に焼かれることが多いのですが
ロシェココは、やや高めの温度でしっかりと焼いてあるのでとても香ばしいです。
さくさくとした食感で、クセになる味わいです。
焼き菓子は、この暑さでも持ち歩き時間を気にしなくていいので
帰省のお土産に利用されるお客様も沢山いらっしゃいます!
ロンドンオリンピック、メダルラッシュの日本!
毎日感動の連続で寝不足の方も多いのではないでしょうか?
がんばれ!ニッポン!!
今日は、わたしの好きな焼き菓子3種類をご紹介したいと思います。
サブレショコラ

たっぷりのバターに、アーモンドとカカオプードルを混ぜて焼き上げた
サクサクのサブレです。まわりにキラキラと砂糖をまとわせました。
バターの風味が豊かで、カカオプードルの苦味が後を引く美味しさです。
「ショコラ」と聞くと重いイメージですが、後味がすっきりしていて
とても食べやすいです。
カリカリとしたアーモンドの食感が楽しい、
ラプラージュで一番人気のサブレです。
ラングドシャ

軽く口どけがよいラングドシャ。
生地には、ハチミツと生クリームも入っていて
とてもコクがあります。
ほんのり塩味がアクセント。
リピーター率が高いお菓子です。
ロシェココ

卵白+砂糖にココナッツを混ぜて焼き上げたメレンゲ菓子です。
口の中に入れると、甘いココナッツの香りが広がります。
メレンゲ菓子は、低温で真っ白に焼かれることが多いのですが
ロシェココは、やや高めの温度でしっかりと焼いてあるのでとても香ばしいです。
さくさくとした食感で、クセになる味わいです。
焼き菓子は、この暑さでも持ち歩き時間を気にしなくていいので
帰省のお土産に利用されるお客様も沢山いらっしゃいます!
by patisserielaplage
| 2012-08-07 23:09
| 焼き菓子