2012年 06月 26日
おすすめさん!コーヒー編! |
もうすぐ6月も終わりですが・・・
6月と言えばジューンブライド!
結婚式の多いシーズンだと思います。

週末ラプラージュでも、フルーツいっぱいのウエディングケーキの
ご注文を頂きお作りしました!
そして
今日は、コーヒー味のお菓子3種類をご紹介します。

マスカルポーネカフェ(写真右)
わたしがラプラージュで働き始めた頃は、
カップでデザート風にお出ししていましたが、
林シェフがティラミス風ショートケーキに
再構築して定番のケーキになりました。
ふわっと柔らかなコーヒーのスポンジと、
優しいマスカルポーネクリームの組み合わせ。
コーヒー+マスカルポーネがティラミスのような味わいです。
ボリュームがありますが、あっさりしていてペロリと食べられます。
モカクレーム(写真左)
こちらのモカクレームは、しっかり系です。
コーヒーのカスタードクリームが、ねっとりしていて濃厚です。
アーモンドのコーヒースポンジには、コーヒーシロップ+ほんのりカルーアが
じゅわっと浸み込んでいます。
クレームシャンティーの中には、チョコチップが入っていて
食感も楽しめ、コーヒーとチョコレートがよく合っています。
フリアンカフェ

ラプラージュ定番の焼き菓子、フリアンココのコーヒー味です。
フリアンとフィナンシェは、よく似ていますが
ラプラージュのフリアンは、フィナンシェに比べると
カリッとネチっとしています。
ココナッツの食感がアクセントになっています。
生地には、エキストラカフェとエスプレッソの粉末が入っていて
しっかりとコーヒーが香ります。
程よい甘さが、お茶にとてもよく合うと思います。
みなさまは、コーヒー派でしょうか?
それとも紅茶派でしょうか?
コーヒーは苦手でも、コーヒー味のケーキなら食べれるという方も
いらっしゃるかと思います。
次回のおすすめさんは、紅茶のお菓子たちをご紹介しようかなと思っています。
6月と言えばジューンブライド!
結婚式の多いシーズンだと思います。

週末ラプラージュでも、フルーツいっぱいのウエディングケーキの
ご注文を頂きお作りしました!
そして
今日は、コーヒー味のお菓子3種類をご紹介します。

マスカルポーネカフェ(写真右)
わたしがラプラージュで働き始めた頃は、
カップでデザート風にお出ししていましたが、
林シェフがティラミス風ショートケーキに
再構築して定番のケーキになりました。
ふわっと柔らかなコーヒーのスポンジと、
優しいマスカルポーネクリームの組み合わせ。
コーヒー+マスカルポーネがティラミスのような味わいです。
ボリュームがありますが、あっさりしていてペロリと食べられます。
モカクレーム(写真左)
こちらのモカクレームは、しっかり系です。
コーヒーのカスタードクリームが、ねっとりしていて濃厚です。
アーモンドのコーヒースポンジには、コーヒーシロップ+ほんのりカルーアが
じゅわっと浸み込んでいます。
クレームシャンティーの中には、チョコチップが入っていて
食感も楽しめ、コーヒーとチョコレートがよく合っています。
フリアンカフェ

ラプラージュ定番の焼き菓子、フリアンココのコーヒー味です。
フリアンとフィナンシェは、よく似ていますが
ラプラージュのフリアンは、フィナンシェに比べると
カリッとネチっとしています。
ココナッツの食感がアクセントになっています。
生地には、エキストラカフェとエスプレッソの粉末が入っていて
しっかりとコーヒーが香ります。
程よい甘さが、お茶にとてもよく合うと思います。
みなさまは、コーヒー派でしょうか?
それとも紅茶派でしょうか?
コーヒーは苦手でも、コーヒー味のケーキなら食べれるという方も
いらっしゃるかと思います。
次回のおすすめさんは、紅茶のお菓子たちをご紹介しようかなと思っています。
by patisserielaplage
| 2012-06-26 23:29
| 好きなケーキ