2012年 05月 30日
おすすめさん!カップシリーズ |
もうすぐ6月ですね。
じめじめとした梅雨が近づいてきました。
そんな蒸し暑い時期にも食べていただきやすい3品をご紹介します。
いつもショーケースの上段に並んでいるカップ達です!

~プティポクレーム~
「プティポクレーム」??名前を聞いただけでは良くわかりませんが・・・
簡単に言うと、やわらかなプリンです。
プティポとは、フランス語で小さな壺(容器)という意味で
フランスでは容器のままレストランのデザートとして出されているそうです。
私がラプラージュで働いて初めて作らせていただいたお菓子が
このプティポクレームでとてもドキドキしながら作った事を思い出し、
初心をいつも忘れないようにと思います。
プティポクレームの生地は、一晩じっくり休ませてから
翌日、低温のオーブンの中でじんわりと蒸し焼きにします。
卵は卵黄だけをお使いしていますので、なめらかな食感とコクのある味わいです。
そのままでも充分美味しく召し上がっていただけますが、
お好みでオレンジ果汁とグランマニエ(オレンジのリキュール)の
キャラメルソースをおかけします。
~黒ゴマと栗のブランマンジェ~
黒ゴマの香ばしい香りとほんのりマロンが優しい
どこか和テイストな味わいです。
ギリギリの硬さで固めた、とろけるような柔らかさです。
ブランマンマンジェは、おだやかな甘さですので
キャラメルソースと共にお召し上がりください。
~クレームマンゴー~
寒い間はお休みを頂いていました、
クレームマンゴー復活です!
とろりとしたやわらかな口当たりと、
とてもクリーミーな味わいのマンゴープリンです。
ソースエキゾチック(マンゴーパッションソース)の酸味と、とてもよく合います。
マンゴー好きには堪らない一品です!
今回紹介できませんでしたが、
変則的に、キャラメルのブランマンジェも登場しています。
カップのデザート達は手土産としても、とても人気があります!
じめじめとした梅雨が近づいてきました。
そんな蒸し暑い時期にも食べていただきやすい3品をご紹介します。
いつもショーケースの上段に並んでいるカップ達です!

~プティポクレーム~
「プティポクレーム」??名前を聞いただけでは良くわかりませんが・・・
簡単に言うと、やわらかなプリンです。
プティポとは、フランス語で小さな壺(容器)という意味で
フランスでは容器のままレストランのデザートとして出されているそうです。
私がラプラージュで働いて初めて作らせていただいたお菓子が
このプティポクレームでとてもドキドキしながら作った事を思い出し、
初心をいつも忘れないようにと思います。
プティポクレームの生地は、一晩じっくり休ませてから
翌日、低温のオーブンの中でじんわりと蒸し焼きにします。
卵は卵黄だけをお使いしていますので、なめらかな食感とコクのある味わいです。
そのままでも充分美味しく召し上がっていただけますが、
お好みでオレンジ果汁とグランマニエ(オレンジのリキュール)の
キャラメルソースをおかけします。
~黒ゴマと栗のブランマンジェ~
黒ゴマの香ばしい香りとほんのりマロンが優しい
どこか和テイストな味わいです。
ギリギリの硬さで固めた、とろけるような柔らかさです。
ブランマンマンジェは、おだやかな甘さですので
キャラメルソースと共にお召し上がりください。
~クレームマンゴー~
寒い間はお休みを頂いていました、
クレームマンゴー復活です!
とろりとしたやわらかな口当たりと、
とてもクリーミーな味わいのマンゴープリンです。
ソースエキゾチック(マンゴーパッションソース)の酸味と、とてもよく合います。
マンゴー好きには堪らない一品です!
今回紹介できませんでしたが、
変則的に、キャラメルのブランマンジェも登場しています。
カップのデザート達は手土産としても、とても人気があります!
by patisserielaplage
| 2012-05-30 23:19
| 好きなケーキ